
カジュアルなアート「eninal エニナル」
公開 更新 2016年01月06日

日常生活で気になるモノゴトを話します
こんにちは、sonoです。
今回は日常に寄り添うアートについてお話します。
みなさんはアートをお部屋に飾ったりしていますか?
アートってセンス問われるし、難しいな〜と思っている方も多いかもしれません。
今回ご紹介するアートは、そんな不安も吹っ飛ぶようなナナメ上の発想を持っています!(笑)
日常にあるモノがアートになる
これはfiftさんというデザインスタジオが製作しているeninalという作品です。
キャンバスの裏にある強力な磁石でモノをくっつけます。
その名の通り、そこらへんにあるモノが「絵になる」作品です。
今みたいにきっちり貼るのもかわいいですが、無造作にペタペタ貼るのも素敵です!
そしてこの色がお部屋のいいアクセントになるんです!
アートは好みが分かれるから…と贈るのを躊躇われる方もいるかもしれませんが
この作品なら自分好みにカスタマイズできるのでプレゼントにしても喜ばれるのではないでしょうか
(実際わたしもこれはプレゼントとして購入しました!)
日常的に取り入れられるアートというのは、なかなか珍しいかもしれません。
eninalはカジュアルなアートとして取り入れられるのでとてもオススメなアイテムです!